今日から仕事!!

2003年3月3日
 久々にフルタイムで就職した。ニュージーランドにある某日系企業での社長秘書である。社長以外は従業員はすべてニュージーランド人(KIWI)だ。

就職出来たのもなかなかラッキーで、日本人にはいい仕事のなかなかないニュージーランドで、大学卒業後のベストなタイミングで求人を見つけた。
 そしてたまたまCVを送ったら面接の連絡が来て、たまたま面接をうけたら受かってしまった…ま、面接英語は得意だけど。

 今日は初出勤の日だった。ニュージーランドに来て以来、ワーホリから、とある日本人の会社で働いてワークをとり、永住権を取り、大学をでて、ついに久々の再就職。日本でのOL生活から離れて早3年、ちょっとドキドキ。日本で言う人事部の人がオフィスをつれて回って紹介していってくれるが、はじからMike,Pete,Kris,Ambar...といっていかれて、とてもじゃないが覚えきれない。途中から今日は人の名前を覚えるのをあきらめにはいる。

 日本と違うのはとにかくみんなゆったり仕事をしてること。8時-5時と時間は決まっているが、勝手に7.30-4.30とか、木曜は用事があるから4時に帰る、とかフレックスにしている。しかも仕事がなければふつうに4時くらいにかえったりしている。しかも10時にはモーニングティー、3時にはアフタヌーンティーまでしている。いつ仕事してるんだ…

 社内の唯一の日本人は日本から赴任してきている社長だけ。日本語を話せるのは彼とだけだが、社長も私より英語はうまい。さすがヨーロッパに10年いただけのことはある。私の仕事は彼の秘書と、日本とニュージーランドの間のことなら何でもすることだ。日本の本社からは日本語で指示やら通達やら来るので、英語にしてKIWIにまわしたり、こっちから日本に行く人や、こっちの状況を日本語にして日本に送ったり、とにかく日本×ニュージーランド間のことは何でもだ。そりゃオフィスでは私しか日本語わからんからね…

 そのあと大手企業にありがちなビデオをみせられた。創業者のことだの、世界でどういった展開してるだの。日本で就職したときのことをおもいだすなあ…なつかしいねー。

そんなこんなで初日は終了した。
思っていたよりなんとかなりそうだとは思う。

コメント

ria

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索