中国人考。
2003年9月26日昨日の日記で、不愉快になった人がいたらごめんなさいね。「中国人の友達いるけどとってもいい人だよ」という人もいるでしょう。だから追記。
当然私も中国人の知り合いいます。オークランドの大学にもいっぱいいたし(やたらノートコピーさせろとか、テストでカンニングさせろとかいうので途中で新しい中国人の友達を作るのはやめたが…)、ずっと続けてるダンスの先生の一人も中国人だし、ダンスのときにすごいかわいい中国人のおばあちゃんがいて、彼女は大好き。
個人でいい人がいるなんて当たり前なので、(日本人にもいい人悪い人もいるのと同じで)、私に中国人の友達がいるのと、これはまったく別の話なのだ。
そうやって結構たくさんの中国人を見てきたけど、今では彼らが親切、というのは自分が仲間、と認めた人に対してだけな気がしている。
他人からは、昨日述べたようななりふりかまわない力でもぎ取れるだけもぎ取り、それを自分の家族や仲間のなかでは少々や過ぎなんじゃ…と思うくらい、おごろうとしたり、与えようとしたりする。
だから、中国人はすごく親しくなったら奇妙なくらい物を与えてきたりするけど、他人である間は、当然の気配りさえしない。彼らはそれに気づいてもいないんだろうけど…。
だから同属とみなしたものの中では、自分がもっていればいろいろ与えてくる代わりに、こっちが自分よりいいものを持っていると見れば(授業のノートとか)平気で要求してくるのだろう。
私は苦労して取った授業のノートを平気でコピーさせてなんて(当然英語での授業だから相当苦労したのだよ。しかも中国人は出席率もものすごい低い!)、そういうのをずうずうしいと感じるし、他のものを変に与えられても戸惑ってしまうし、そういう馴れ合いが気持ちよくない。
他人には不親切、仲間内ではべったり…。
それがこの4年間で私がオークランドにいる中国人に感じていること(また本土の中国にいるひとは知りませんが)。
ちなみに、ここに来るまでは、中国人の知り合いはゼロだったから、なんの偏見もなかったんだけどなあ…。ちゃんとキッチンを使った後に掃除したりしないから、フラットメイトとしても家のオーナーに嫌われがちなんだよね…
私中国史大好きなんだけど(日本の大学では史学科)、偉大な歴史を持つ中国人は、どこで間違ってしまったんだろうなあと思う。(ワイルドスワン読みました?)
当然私も中国人の知り合いいます。オークランドの大学にもいっぱいいたし(やたらノートコピーさせろとか、テストでカンニングさせろとかいうので途中で新しい中国人の友達を作るのはやめたが…)、ずっと続けてるダンスの先生の一人も中国人だし、ダンスのときにすごいかわいい中国人のおばあちゃんがいて、彼女は大好き。
個人でいい人がいるなんて当たり前なので、(日本人にもいい人悪い人もいるのと同じで)、私に中国人の友達がいるのと、これはまったく別の話なのだ。
そうやって結構たくさんの中国人を見てきたけど、今では彼らが親切、というのは自分が仲間、と認めた人に対してだけな気がしている。
他人からは、昨日述べたようななりふりかまわない力でもぎ取れるだけもぎ取り、それを自分の家族や仲間のなかでは少々や過ぎなんじゃ…と思うくらい、おごろうとしたり、与えようとしたりする。
だから、中国人はすごく親しくなったら奇妙なくらい物を与えてきたりするけど、他人である間は、当然の気配りさえしない。彼らはそれに気づいてもいないんだろうけど…。
だから同属とみなしたものの中では、自分がもっていればいろいろ与えてくる代わりに、こっちが自分よりいいものを持っていると見れば(授業のノートとか)平気で要求してくるのだろう。
私は苦労して取った授業のノートを平気でコピーさせてなんて(当然英語での授業だから相当苦労したのだよ。しかも中国人は出席率もものすごい低い!)、そういうのをずうずうしいと感じるし、他のものを変に与えられても戸惑ってしまうし、そういう馴れ合いが気持ちよくない。
他人には不親切、仲間内ではべったり…。
それがこの4年間で私がオークランドにいる中国人に感じていること(また本土の中国にいるひとは知りませんが)。
ちなみに、ここに来るまでは、中国人の知り合いはゼロだったから、なんの偏見もなかったんだけどなあ…。ちゃんとキッチンを使った後に掃除したりしないから、フラットメイトとしても家のオーナーに嫌われがちなんだよね…
私中国史大好きなんだけど(日本の大学では史学科)、偉大な歴史を持つ中国人は、どこで間違ってしまったんだろうなあと思う。(ワイルドスワン読みました?)
コメント