京極堂シリーズ映画化!第1弾主演は堤 [日刊スポーツ]
2004年6月28日 時事ニュース
京極さんのシリーズ映画化かあー
なんかシリーズ最初のころからのファンとしては、複雑。
たいてい小説の映画化ってがっかりさせられるから。
でも、ファンとしては、昔から、もし映画化したら、という配役をいつも話していたので、“榎木津さん=安部ちゃん”というのは、予想が当たって大笑い。“中善寺さん=堤さん”というのも、実は中善寺さんの候補3人くらいをあげていた中の、3人目ではあったので、さすが京極さんも納得しただけの配役ではあるな、と私も納得。(豊悦がもう少し伸長低かったら、豊悦が良かったんだけどねー)
木場さん宮迫か…ははは。
riaに無理やり(?)このシリーズを読まされていただんな様は、ようやく宴を除く(riaがたまたま日本に持って帰っちゃった)全シリーズを読み終わり、ようやく又一(彼もかっこいいよねー)のシリーズに入ったところだったので、なんとか話題に乗り遅れずにすんだのでした。だんな様はriaのように読むのが早くないので(速読とかいう邪道(?)な手段を除けば、私より読むのが早い人や、登場人物を覚えている人にあまり会ったことはない)今から読ませるとなったら大変でした。
それでも、うぶめは比較的短くて映画にしやすそうだけど、他の作品は長すぎて、まともな映画になんてできるのか心配だ。2.3時間じゃ全然足りないでしょー
相当心配だけど、京極さん自身も製作にかかわるということなので、楽しみです。
なんかシリーズ最初のころからのファンとしては、複雑。
たいてい小説の映画化ってがっかりさせられるから。
でも、ファンとしては、昔から、もし映画化したら、という配役をいつも話していたので、“榎木津さん=安部ちゃん”というのは、予想が当たって大笑い。“中善寺さん=堤さん”というのも、実は中善寺さんの候補3人くらいをあげていた中の、3人目ではあったので、さすが京極さんも納得しただけの配役ではあるな、と私も納得。(豊悦がもう少し伸長低かったら、豊悦が良かったんだけどねー)
木場さん宮迫か…ははは。
riaに無理やり(?)このシリーズを読まされていただんな様は、ようやく宴を除く(riaがたまたま日本に持って帰っちゃった)全シリーズを読み終わり、ようやく又一(彼もかっこいいよねー)のシリーズに入ったところだったので、なんとか話題に乗り遅れずにすんだのでした。だんな様はriaのように読むのが早くないので(速読とかいう邪道(?)な手段を除けば、私より読むのが早い人や、登場人物を覚えている人にあまり会ったことはない)今から読ませるとなったら大変でした。
それでも、うぶめは比較的短くて映画にしやすそうだけど、他の作品は長すぎて、まともな映画になんてできるのか心配だ。2.3時間じゃ全然足りないでしょー
相当心配だけど、京極さん自身も製作にかかわるということなので、楽しみです。
コメント