そんなわけで2日目。
2004年7月16日 お仕事またしてもあいにくの天気。しかも昨日より雨が降ってる。
そしてまたしても、汚れてもいい格好で集合し、朝ごはんのバッフェ。
そして、こんどは小雨のなか、プールサイドに集合。
HRマネージャーが突然叫ぶ。
「この山中に飛行機が墜落した。パラシュートで2人のパイロットは脱出した。そして、その飛行機で運ばれていたプルトニウムも一緒にパラシュートで落ちた。
2人と、プルトニウムを発見し、山中からテニスコートにおろしてくること。プルトニウムは危険なので、1人30秒までしか運んではいけない」
これも班にわかれて、リーダーがすばやく指示を出していく。まず地図で探索する斜面を手分けして散らばる。各班に地図とコンパス、そしてなんと連絡のためのトランシーバーが用意されている。
しばらく斜面を探していると、“死体を給水塔近くで発見”とトランシーバーで連絡が入る。みんなで走っていってみると、なんと等身大マネキンが血まみれで、しかも本物パラシュート付で森の中で死んでいる。えーぐーいーよーっっ。
さらに、給水塔近くでもう1体。
パラシュートにつつんで山を下ろす。他の班がプルトニウムを発見し(これもかなり重そう)、それを交代で降ろしてくる。
やっと全部テニスコートまで運びおろすと、
「このプルトニウムを処理するためにここへ向かっていたチームが事故にあい、こられなくなった。これ以上放射能が漏れないように、急いで5分以内にカバーしなければならない」
という。
そして、大量の古タイヤを全員でバケツリレーのように運んで山のように積んだ。
小雨の降る中、みんなびしょびしょのぐちゃぐちゃ。そりゃ汚れてもいい服とは書いてたけどさー
いや、すごいですよ、たしかにチームワークというのは…。
企画にとにかく圧倒されました。
その後は、またモーニングティーと(どんなに時間が押してても、モーニングティーは外せないらしい)昨日打合せした課毎のプレゼンテーション。これは面白かった…みんなストーリー仕立てだったり、体はってるのだったり、ラップ調みたいだったり。
日本だったら、普通に「うちの課は主な仕事は…」とかやってたんだろうなあ、と思いつつ。
うちらのチャーリーズエンジェルもけっこううけた。
優勝は、男が多くて体張ってた倉庫+ロジスティックスチーム。私も頼まれて、倉庫に運び込まれる日本からの輸入商品として参加。商品券をもらってしまった。
さらにちょっとセミナーとランチがあって、2時半すぎについにホテルを出発。
ほんとに激しい2日間でした…。
楽しかったけどね。
そしてまたしても、汚れてもいい格好で集合し、朝ごはんのバッフェ。
そして、こんどは小雨のなか、プールサイドに集合。
HRマネージャーが突然叫ぶ。
「この山中に飛行機が墜落した。パラシュートで2人のパイロットは脱出した。そして、その飛行機で運ばれていたプルトニウムも一緒にパラシュートで落ちた。
2人と、プルトニウムを発見し、山中からテニスコートにおろしてくること。プルトニウムは危険なので、1人30秒までしか運んではいけない」
これも班にわかれて、リーダーがすばやく指示を出していく。まず地図で探索する斜面を手分けして散らばる。各班に地図とコンパス、そしてなんと連絡のためのトランシーバーが用意されている。
しばらく斜面を探していると、“死体を給水塔近くで発見”とトランシーバーで連絡が入る。みんなで走っていってみると、なんと等身大マネキンが血まみれで、しかも本物パラシュート付で森の中で死んでいる。えーぐーいーよーっっ。
さらに、給水塔近くでもう1体。
パラシュートにつつんで山を下ろす。他の班がプルトニウムを発見し(これもかなり重そう)、それを交代で降ろしてくる。
やっと全部テニスコートまで運びおろすと、
「このプルトニウムを処理するためにここへ向かっていたチームが事故にあい、こられなくなった。これ以上放射能が漏れないように、急いで5分以内にカバーしなければならない」
という。
そして、大量の古タイヤを全員でバケツリレーのように運んで山のように積んだ。
小雨の降る中、みんなびしょびしょのぐちゃぐちゃ。そりゃ汚れてもいい服とは書いてたけどさー
いや、すごいですよ、たしかにチームワークというのは…。
企画にとにかく圧倒されました。
その後は、またモーニングティーと(どんなに時間が押してても、モーニングティーは外せないらしい)昨日打合せした課毎のプレゼンテーション。これは面白かった…みんなストーリー仕立てだったり、体はってるのだったり、ラップ調みたいだったり。
日本だったら、普通に「うちの課は主な仕事は…」とかやってたんだろうなあ、と思いつつ。
うちらのチャーリーズエンジェルもけっこううけた。
優勝は、男が多くて体張ってた倉庫+ロジスティックスチーム。私も頼まれて、倉庫に運び込まれる日本からの輸入商品として参加。商品券をもらってしまった。
さらにちょっとセミナーとランチがあって、2時半すぎについにホテルを出発。
ほんとに激しい2日間でした…。
楽しかったけどね。
コメント