ひとりごと。

2004年7月22日 日常
今日はお客さんとご飯。
お客さんといっても、私の会社のじゃありません。

だんな様の会社の。

ここ10日間くらい、だんな様が付きっ切りだったお客さんが、明日日本に帰るので、最終日で一緒にご飯を食べたわけです。

このお客さんは、半分視察のような感じでNZに来ていて、うまくいけば、たくさんのお客さんをつれてきてくれるかもしれない。
お客さんが増えれば、当然収入も増えるので、私たちとしてもうれしいわけです。

だんな様は、ある会社に所属しつつも、自分でも半分ビジネスをやっているような感じで、いつか、こちらのほうだけでやっていけるようになったらベスト。もう少し、会社としての体裁が整って、会社からビザのサポートができるようになったらうれしいな。
そうしたら、こっちに一緒に残って、一緒に働いてほしいな、と思う人達に、自分たちでワークのサポートができる。

日本と違って、ここでは会社を設立するのもとても簡単なので(ほとんど届け出るだけ)、長く住んでる人は、かなりの確立で自分の会社を持っている。言葉の問題もあって、日本人がKiwiの会社に入るのが、なかなか難しいということもその理由の1つだけど。

私は幸い、Kiwiと働いてはいるものの、やはりここでは翻訳等で日本語を使う仕事もあるから食い込めたのであって、まったく日本語を必要としない職種に、Kiwiと争って入り込むのは、もちろん至難の技だ。

だからいつか、こちらの銀行とか、(ま、昔とった杵柄ってことで)完全に日本人を必要としているわけではないような会社にトライしたいなーとは思っている。
それには英語力がまだまだだけどねーーーっ。

コメント

ria

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索