映画でも大好きなこの作品ですが、今日はこれから会社を早引けして、シアターで公開中のミュージカルを見てきま〜す!

実はこれ、会社の取引相手が、お得意さんを招待するタイプのよくある営業方法。
ほんとは、うちの会社の担当部門のKiwiのマネージャーが2人招待されたんだけど、そのうちの一人は、たまたま自分でもうチケット買ってしまって、先週見にいっていたので、私にゆずってくれたのでした(なぜわたし?)。らっき〜♪

まずはホテルでPre dinner drinkがあって、そのあとバッフェディナー、そしてそのままシアターにくりだすのだ!
他の会社からも、40人くらい招待されてるらしい。
主催の会社は、大きな印刷会社で、大量に名刺やら、印刷を頼むお得意さんの担当者をまとめて営業するわけです。
大きい会社で得したわん♪(ほんとは、日本企業と比べたらそんな大きくないけど、NZの85%の企業は、従業員10人以下(←びっくり!)だから、充分大きいほうの会社)

実は自分でチケット買っていってもいいな〜と思ってたくらいなので(←もと演劇部)、ホテルのディナーまでついてきてとってもうれし〜
しかも、仕事(?)だから、堂々と早退。

いってきます〜

********************
というわけで、いってきました。

まずは、シティのホテルでディナー。招待されてたのは全部で50人くらいで、(NZとしては)かなり大きい会社の人々が多かった。NZでよくあるスタイルの、フルコースのディナーで、けっこうおいしかった〜。

一緒に行ったKiwiのロアンナは、いつも私にムーミンに出てくるミモラ姉さん(ミーのお姉さん)を思い出させる、ビーダマのような目の美人で、双子の片割れ。双子の姉妹のイベットも、うちの会社で働いてるけど今は産休中。

ロアンナに、
“双子って、片方が怪我すると、もう片方も同じところが傷むとかってほんと?”
ときいたら、ロアンナがオーストラリアにいて、イベットがNZにいたとき、ロアンナが歯が痛くて眠れないときがあったら、イベットが親知らずを抜いていたんだって。(ロアンナはそれをしらなかった)

最近も、妙に歯が痛むと思ったら、やっぱりイベットが治療してたんだって。だから、どっちかが虫歯になると、どっちに本当に問題があるのかわからないと言ってた。
双子ってすごいな〜

ディナーのあと、すぐ横のシビックシアターまで歩いていった。
このミュージカルはやっぱりダンスが見所なわけで、だいたい映画と同じ振り付けだから面白かったけど、比較するとマーマミーアのほうがちょっと面白かったかな。

でも、席も真ん中あたりで見やすかったし、こんな営業してもらえるなんて幸せ♪
日本も、接待ディナーに、こんなバリエーションがあってもいいのではないでしょーか?

コメント

ria

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索