だんな様の友達のQちゃんが日本からやってきた。
なんと新婚旅行で。
Qちゃんは前にも日本から語学研修に2.3ヶ月来たことがあり、私も何度か会ったことがある。
語学研修といっても、トーイックではほとんど満点とってしまうのにしゃべれないという日本人に多いタイプの英語の秀才なので、もう少し長くいれば、きっとけっこうしゃべれるようになれるのになあ、と思う。
相手はだんな様の小学校のときの同級生。
だんな様は九州の城下町の出身なので、今でも家の周りは幼馴染であふれていて、こういうことが起こってしまうところが関東の住宅地出身の私と違う。
というわけで、結婚祝いで一緒にご飯を食べにいった。今回は、南島メインの新婚旅行の途中に、オークランドにわざわざ寄ってくれただけなので、さっきついたばかりだけど、明日にはクイーンズタウンに行ってしまうのだった。
せっかくのNZなので、ステーキを食べたいといわれていたので、(飛行機で半日のフライトの後にステーキって…)と心配しつつも、オークランドでは結構有名なステーキ屋さんにつれていく。
だんな様は建築関係のとても忙しい仕事で、しかも定期的に日本中移動していく仕事なので、しばらくは遠距離結婚が続くという。大変だ〜
今回も、パスポートを受け取りに行く時間さえ、怪しかったって。
大変だな〜日本のサラリーマン。
ステーキは、予想通りちょっと固かったけど(NZでは普通。ミディアムを食べたければ、ミディアムレアにしなければならない)一緒にご飯できてよかった。今日長時間飛行機に乗ってきて、明日もフライトなので早めに切り上げる。
お幸せに〜
なんと新婚旅行で。
Qちゃんは前にも日本から語学研修に2.3ヶ月来たことがあり、私も何度か会ったことがある。
語学研修といっても、トーイックではほとんど満点とってしまうのにしゃべれないという日本人に多いタイプの英語の秀才なので、もう少し長くいれば、きっとけっこうしゃべれるようになれるのになあ、と思う。
相手はだんな様の小学校のときの同級生。
だんな様は九州の城下町の出身なので、今でも家の周りは幼馴染であふれていて、こういうことが起こってしまうところが関東の住宅地出身の私と違う。
というわけで、結婚祝いで一緒にご飯を食べにいった。今回は、南島メインの新婚旅行の途中に、オークランドにわざわざ寄ってくれただけなので、さっきついたばかりだけど、明日にはクイーンズタウンに行ってしまうのだった。
せっかくのNZなので、ステーキを食べたいといわれていたので、(飛行機で半日のフライトの後にステーキって…)と心配しつつも、オークランドでは結構有名なステーキ屋さんにつれていく。
だんな様は建築関係のとても忙しい仕事で、しかも定期的に日本中移動していく仕事なので、しばらくは遠距離結婚が続くという。大変だ〜
今回も、パスポートを受け取りに行く時間さえ、怪しかったって。
大変だな〜日本のサラリーマン。
ステーキは、予想通りちょっと固かったけど(NZでは普通。ミディアムを食べたければ、ミディアムレアにしなければならない)一緒にご飯できてよかった。今日長時間飛行機に乗ってきて、明日もフライトなので早めに切り上げる。
お幸せに〜
コメント